NUTEC InterCeptor ほぼ全アイテム在庫致しております。
「当店のサービスメニュー」
・愛車に合わせてオイル担当が、自在に粘度など調整致します。
・エンジンオイル量り売り(0.1L単位)致しております。
・ドレンパッキン交換。
・専用ツールでオイル完全交換。
お気軽にお問い合わせ下さい。
兵庫県北部 京都府北部 鳥取では、
当店が在庫量豊富で即対応可能です。
★COMP BOOST SHOP 正規登録店舗
★パワーアッププログラム 施行店舗
★エコプログラム 施工店舗
★NUTEC/Interceptor製品は量販店では取り扱っておりません。
★全国のチューニングショップ、または専門店にてお求めいただけます。
他のオイルでは味わえない加速力&静粛性能!
ニューテックは、優れたベースオイル、製法により
「燃費」 「加速」 「耐熱」 「静粛」 「ライフ」
エンジンの持つポテンシャルを底上げします。 
ニューテック インターセプターシリーズは
一般走行はもちろん〜ハイスピード走行 にも高い性能を発揮します!
(ランニングコストも軽く、エンジンも軽く、ユーザー様の快適度が上がります。)
 
NC200
発売以来、人気の商品です!
新車から入れても内部保護にも一役!
当店では、『エアコン性能を100%発揮させるための特別メニュー』 もご提案致しております。
詳しくは店頭にてお尋ね下さい。
ZZ11 エコカー用に最適化 0W20
ニューテック商品には「NC52E」が低粘度オイルとしてラインナップされています。
しかしながら、商品は凄く良いのですが度重なる値上げもあり\4000/L近くしてしまいます。。
ニューテックでは良い商品を提供し続けていただいてます。
\2,860/L(税込)高品質オイルで、この価格は一般のユーザー様にも十分対応できるのではないでしょうか?
※安い低粘度オイル、定期交換を怠る等で、エンジンパーツの摩耗が距離数の割に早くなってしまい、異音、オイル減り等見かけます。
※各社純正オイルは益々低粘度化しています。交換には良質なオイルをオススメ致します。
上記オイルは0W-8にも対応いたします。
[POINT]
エコカー用のオイルは、粘度を極めて柔らかくすることで、エンジンのスムース作動(低フリクション)を目指しています。
一般的に、柔らかいオイルはスムースだけど高負荷に弱い物でした。
しかしZZ11は他のニューテックオイルと同様の、手間を掛けた独自の製造工程によってベースオイルの能力を向上させて、極めてスムースな特性に、高負荷に耐えるタフさをプラスしたオイルです。
低温時のエンジン始動性に優れるのは当然ですが、高温時にも極度の粘度低下を起こさず、強固な油膜を保持するのが特徴です。
低フリクション化だけにとどまらずシール性・静粛性の向上など、エンジントータルの効率化を路上で実現するZZ11は、エコカーの最新エンジンをオイルによってブラッシュアップし省燃費性能を引き出します。
低粘度オイルこそ良質な物を使用して戴きたいです。
ちょっとマニアックな、オイル在庫御座います。
MS55 Minelal Synthetic 15W55
低粘度でも高い油性を発揮するニューテックですが、旧車や絶版車ユーザーにも愛好者が多いです。
しかしながら従来の商品では、オイル下がりやオイル上がり、メタルクリアランスの大きな車には力不足に感じていました。
以前からこの様な車種への対応をメーカー様にお願い致しておりました所、出来上がった商品がこちらの「MS55」。
また、オイルにじみを抑える効果の処方もしてありますのでNC81plus等を単品で買うよりもお得ですよ。
整備工場で普通に交換されているオイル粘度では燃焼してしまい、注ぎ足しが必要なお車にも効果的です。→実績有り。
ストレートで入れてみると、「ドッシリ」したオイルです。 2月の気温だと少々暖気をした方が◎。
ニューテックオイルはブレンドが出来ますので、必要に応じて粘度調整致します。
現在1L缶の在庫ございます。

おすすめ商品!! NC52E 0W20 \3,960/L(税込)
省燃費エンジンオイル 高負荷にも余裕で対応!!
(5W30,10W30 を推奨するNAエンジンにも対応しています。)
(SN0W16,GLV-1 0W8 にも対応しています。)
ロングドレインで、経済的!
一般オイルよりも、交換距離を伸ばしてしまいたい。
(汚れ具合を見ると、オイル性能は問題ないようですが定期的に交換した方がコンディションが良い雰囲気です。)
・優れた省燃費性能!!
・インテグラカップなどの実戦レースでも使用!!
詳しくは http://nutec.jp/
|
価格/L |
オイル交換 |
ランニングコスト |
一般オイル |
¥1,650/L |
1,650*3L=¥4,950 |
4950÷3000km=1.65 |
NUTECインターセプター ZZ01 |
¥2,530/L |
2,530*3L=¥7,590 |
7590÷5000km=1.52 |
ニューテックオイルを使うとメリットたくさん!! (税込)
高いオイルでも実は安いです!!
ランニングコストでも、お得です。
同クラス以上の性能があります。
初期費用は少々高くても、エンジン保護性能もとても高いので、エンジンなどの寿命を延ばす効果も期待出来ます。
ATフルード交換も人気メニューの一つです!
加速性能の向上
シフトフィーリングの向上
燃費性の向上
車に関心のない、お姉さんでも体感出来ました。。。

メーカーと交渉して高品質な商品を、リーズナブルな価格にて提供しております。
特価化学合成オイル@ 5W30 SP 奉仕価格 ¥1,000/L (軽自動車2.5Lの場合、お支払合計¥2,500+工賃)
特選化学合成オイルA 0W20 SP 奉仕価格 ¥1,540/L
上記税込表記 (作業料金別途)
タイヤ交換と同時作業で、楽しいドライブを
出会いは2003年。 当時のオイル担当様よりNUTECを紹介して頂いたことが始まりでした。

それまでに、色々と私自身、多くのオイルメーカーを試してお客様に提供させて頂いていました。
今では一番のお奨め商品は”ニューテック インターセプター”です。
その年から取扱開始したのですが、当時はまだまだエステルを使用している商品が本当にマニア層向け、レース用でしか目にほとんどしませんでした。
また、今ではリーズナブルな価格帯のインターセプターシリーズがありますが当時はまだ高価な価格帯の物が多いかったです。
私自身、エンジンオイルは今ではNUTECを愛用しておりますが、当時は1L\1000位の物を3000km交換。
それでも少し奮発していたつもりで、普通にエンジンも調子よく走りました。
夜中に山奥へドライブ?!に行っていましたが。
NUTECを入れてみると!! 驚きました!
チューニングパーツを付けても、なかなか体感出来ない物やトルクの落ちる物もありますが、凄く体感出来ました。
以前からサーキットの走行会に行っていましたが、今まで加速でも離されていた車に対して勝負出来るくらいまで良くなりましたから。
(今までのライバルは自分の後方へ。。。)
オイルを変えるだけで凄い性能が手に入りました。
+αの性能が、自分の想像を超えました。
間違いなく速くなりました。
レスポンスも良く、エンジンも滑らかで静か。
しかもタレにくいです。
それから色々、調べましたし勉強もしました。
やっぱり凄いですよ!!
ってな訳で今では店舗に、ほとんどのNUTEC商品が揃っています。
まだスペシャルショップになるには実績(大人の事情ってヤツ)が必要なようですが、ユーザー様のリクエストにもお応えできるよう、日々勉強と努力をさせて頂いております。
一度使ってみて下さい。
あなたの車。 元気になりますよ。
(写真のエンジンは当時乗っていた車のエンジンフルOH。一人で自家作業)
TIRE PROSHOP但馬ゴム工業所 オイル担当
nutecの社長のお言葉にこの様な言葉がありましたので、アップ致します。(一部抜粋)
「まさにオイルはパーツの一部だと思うわけです。
またウチのオイルその他を使うことによってパワーが上がったり復活すれば、今までよりもアクセル開度が少なくなり燃費を抑えて走ることもできます。
といっ た具合にクルマの使用において快適度が増すわけです。
その快適度をいかに買っていただくか? ということだと思います。」
お勧め商品 |
|
|
|
特選化学合成オイル@ |
奉仕価格¥1,100/1L 税込 |
|
|
特選化学合成オイルA |
価格 ¥1,540/1L 税込
|
|
|
NUTECインターセプターZZ-01/02 |
¥2,530/1L 税込 |
|
|
更新情報
2007 5 随時更新中・・・
|