平成18年度募集要項
推薦入試募集要項
1 募集人員 約20名(うち、特別推薦枠 若干名)
2 修業年限 3年間(昼間・全日制)
3 応募資格
(1)京都府内の高等学校を平成18年3月卒業見込みの者(男・女)で高等学校長が推薦する者
(2)本校を専願する者
4 推薦条件
(1)高等学校在学中の学業成績が全体の評定平均値3.5以上の者
(2)心身ともに健康で、本校卒業後、京都府内で看護師として医療に貢献する積極的な意志を有し、なおそれに耐え得る能力を有する者
5 出願期間及び出願手順
(1)出願期間 平成17年11月4日(金)から平成17年11月11日(金)まで
(当日の消印有効)
受付時間は月〜金曜日(午前8時30分から午後5時15分まで)
(2)出願手続
ア)次の出願書類は本校へ持参、または簡易書留郵便で郵送すること
書 類 | 摘 要 |
1入学願書及び 受験票 |
本校所定の用紙に必要事項を記入の上提出 受験票には氏名(ふりがな)性別のみ記入 |
2調査書 | 文部科学省指定の様式により、出身高等学校長が作成し作成者が厳封したもの。開封されているものは出願書類として認めない。 |
3推薦書 | 本校所定の用紙に出身高等学校長が作成し作成者が厳封したもの。開封されているものは、出願書類として認めない。 |
4写真1枚 | 縦6cm×横4.5cm(正面上半身無帽で出願3ヶ月以内のもの)裏面に氏名を記入し、入学願書に貼付 |
5入学考査料 | 2,200円(京都府収入証紙) |
6受験票交付用 封筒 |
本校指定封筒に志願者の郵便番号・住所・氏名を記入し、速達、配達記録郵便料金560円分の切手を貼付のこと |
イ)入学考査料の納付方法
入学願書の所定欄に京都府収入証紙2,200円分を貼付し、消印は
しないこと
ウ)受付済みの出願書類、入学考査料はいかなる理由があっても
返還しない
6 入学試験
試験日時 | 平成17年11月25日(金)午前9時から 受付 午前8時30分から8時50分まで |
試験場所 | 京都府立看護学校 |
試験科目 | 小論文、面接 |
選考方法 | 調査書・推薦書・小論文・面接などの総合判定による |
合格発表 | 平成17年12月7日(水)午前10時 |
京都府立看護学校玄関に掲示し、同時に出身高等学校長及び合格者本人に通知する 合否に関しての電話等による照会には一切応じない |
7 入学手続
合格者は合格発表の日から平成17年12月16日(金)までに次により入学
手続きをとること。手続きを完了しない者は合格を取り消す.
ただし、疾病その他やむを得ない理由によりあらかじめ京都府立看護
学校長の許可を受けた者はこの限りではない。
書類等 | 摘 要 |
1誓約書 | 本校所定の用紙を使用のこと |
2保証書 | 本校所定の用紙を使用のこと |
3健康診断書 | 本校所定の用紙を使用のこと |
4写真2枚 | 縦3cm×横2.5cm 1枚 縦6cm×横4.5cm 1枚 |
8 その他
(1)推薦入学試験に不合格の者が一般入学試験を受ける場合は、再度、
期間内に出願手続きをすること
(2)その他受験に関する問い合わせは京都府立看護学校に
照会のこと
〒629-2261 京都府与謝郡岩滝町字男山455番地
пF0772-46-3258
受付時間 平日午前9時から午後5時(土・日・祝日は休み)
- 京都府立看護学校[e-mail: kpsn@mxc.nkansai.ne.jp]
一般入試募集要項
1 募集人員 40名(男・女、ただし推薦入学者約20名を含む)
2 修業年限 3年間(昼間・全日制)
3 応募資格
(1)高等学校を卒業した者(平成18年3月卒業見込みの者を含む)
または文部科学大臣の定めるところによりこれと同等以上の
学力があると認められた者
(2)個別の入学資格審査(※1)により高等学校を卒業した者と
同等以上の学力があると認めた者で、18歳に達した者
4 出願期間及び出願手続き
(1)出願期間 平成18年1月6日(金)〜平成18年1月17日(火)まで
(当日の消印有効)
受付時間は月〜金曜日(午前8時30分から17時15分まで)
(2)出願手続
ア)次の出願書類は本校へ持参または簡易書留郵便で郵送すること
受付後受験票を郵送する
書 類 | 摘 要 |
1入学願書及び 受験票 |
本校所定の用紙に必要事項を記入の上提出 受験票には氏名(ふりがな)性別のみ記入 |
2調査書 | 文部科学省指定の様式により、出身高等学校長が作成し作成者が厳封したもの。開封されているものは出願書類として認めない。 |
3写真1枚 | 縦6cm×横4.5cm(正面上半身無帽で出願3ヶ月以内のもの)裏面に氏名を記入し、入学願書に貼付 |
4入学考査料 | 2,200円(京都府収入証紙) |
5受験票交付用 封筒 |
本校指定封筒に志願者の郵便番号・住所・氏名を記入し、速達、配達記録郵便料金560円分の切手を貼付のこと |
イ)入学考査料の納付方法
入学願書の所定欄に京都府収入証紙2,200円分を貼付し、
消印はしないこと
※府外の受験生で京都府収入証紙を購入できない時は
2,200分の定額小為替でも可。国の「収入印紙」ではないので注意のこと
ウ)受付済みの出願書類、入学考査料はいかなる理由があっても
返還しない
5 入学試験
(1)試験日及び試験科目 受付は8時30分〜8時50分まで
試験日 | 科 目 | 時 間 | 摘 要 | |
2月2日(木) | 学科試験 | 国語総合 | 9:10〜10:10 | 古文、漢文を除く |
数学T、A | 10:30〜11:30 | |||
英語T、U | 11:50〜12:50 | |||
2月3日(金) | 面接(学科試験合格者のみ) | 8:50〜14:00頃 | 受験番号順に実施 |
---|
(注)学科試験の合格発表は、2月3日(金)午前8時、
京都府立看護学校玄関に掲示
(2)試験場所 京都府立看護学校
(3)合格発表 平成18年2月8日(水)午前10時
京都府立看護学校玄関に掲示し、同時に合格者
本人に通知する。合否に関しての電話等による
照会には一切応じない
6 入学手続
合格者は合格発表の日から平成18年2月17日(金)までに次により
入学手続きをとること。手続きを完了しない者は合格を取り消す。
ただし、疾病その他やむを得ない理由によりあらかじめ京都府立看護学校長
の許可を受けた者はこの限りではない。
書類等 | 摘 要 |
1誓約書 | 本校所定の用紙を使用のこと |
2保証書 | 本校所定の用紙を使用のこと |
3健康診断書 | 本校所定の用紙を使用のこと |
4写真2枚 | 縦3cm×横2.5cm1枚、 縦6cm×横4.5cm1枚 |
(※1)個別の入学資格審査に関すること、その他受験に関する
問い合わせは京都府立看護学校に照会のこと
〒629-2261 京都府与謝郡岩滝町字男山455番地
пF0772-46-3258
受付時間 平日午前9時から午後5時(土・日・祝日は休み)
- 京都府立看護学校[e-mail: kpsn@mxc.nkansai.ne.jp]