2012年8月12日(日) |
|
||||
2010年7月19日(祝) |
|
||||
2010年元旦 |
|
||||
2009年12月30日(水) |
|
||||
2009年9月27日(日) |
|
||||
2009年1月1日 |
|
||||
2008年12月31日 |
|
||||
2008年9月13日 |
|
||||
2008年7月13日 |
|
||||
2008年6月29日 |
|
||||
2008年5月16日 |
|
||||
2008年4月6日 |
|
||||
ヤマザクラと若狭湾 | 野ザルの遠足 | 新ワカメ刈りに海に向かいます | |||
2008年4月2日 |
|
||||
2006年8月1日 |
|
||||
2006年6月1日 |
|
||||
2005年9月10日 |
|
||||
2005年9月10日 |
|
||||
2005年7月18日 |
|
||||
2005年6月23日 |
|
||||
2005年5月21日 |
|
||||
2005年5月15日 |
|
||||
2005年4月18日 |
|
||||
2005年4月16日 |
|
||||
2005年4月14日 |
|
||||
2005年3月25日 |
|
||||
2005年3月23日 |
|
||||
2005年3月21日 |
|
||||
2005年3月20日 |
|
||||
2005年2月1日 |
|
||||
2005年1月1日 |
|
||||
2004年12月28日 |
|
||||
2004年10月21日 | |||||
もう、勘弁してほしい思いでいっぱいです。昨日昼過ぎから、台風23号の影響が、伊根町にもではじめ雨・風共に非常に強くなりました。家屋の倒壊や、屋根や、作業小屋が暴風に飛ばされたり、また土砂崩れ・落石・等々と大きな被害がでました。 | |||||
2004年9月29日 | 左記写真(小学校) | ||||
台風21号の影響で、小さな村の小学校が被害にあいました。また小さな村から4q離れた村では、民家の裏の畑が、崩れ床下浸水をしました。この日は、地元の消防団も出動して懸命の復旧作業を行いしまた。(尚、プライバシー等の理由で、民家の写真は掲載致しません)お見舞い申し上げます。) | |||||
2004年9月8日 |
|
||||
2004年9月7日 |
|
||||
2004-09-07 18:50 現在暴風雨 | |||||
2004年8月15日 |
|
||||
2004年8月14日 |
|
||||
2004年8月7日 |
|
||||
2004年8月1日 |
|
||||
2004年7月31日 |
|
||||
2004年7月11日 |
|
||||
2004年7月1日 | |||||
朝妻小学校として最後の生活学校(キャンプ)が小学校グランドにて行われました。今年は、1年生〜6年生までの参加で、行われました。勿論、親も夕方から参加して、美味しいカレーをご馳走になりました。キャンプファイヤーでは、子ども達が企画運営し見事なキャンプファイヤーに親たちも感動をしていました。明日の早朝は、地元の漁協で定置網見学の予定です。 | |||||
2004年5月26日 | |||||
|
|||||
2004年5月19日 | |||||
|
|||||
2004年5月2日 | |||||
|
|||||
2004年4月14日 |
|
||||
2004年4月7日 |
|
||||
2004年4月3日 |
|
||||
2004年3月21日 |
|
||||
2004年3月10日 |
|
||||
2004年2月28日 |
|
||||
2004年1月26日 |
|
||||
2004年1月22日 |
|
||||
2004年1月14日 |
|
||||
2004年1月13日 |
|
||||
2004年1月12日 |
|
||||
2004年1月1日 |
|
||||
2003年12月21日 |
|
||||
2003年12月7日 |
|
||||
2003年11月23日 |
|
||||
2003年11月2日 | |||||
|
|||||
2003年10月19日 | |||||
|
|||||
2003年10月13日 |
|
||||
2003年10月4日 |
|
||||
2003年9月13日 |
|
||||
2003年8月31日 |
|
||||
2003年8月17日 |
|
||||
2003年8月8日 |
|
||||
2003年8月2日 |
|
||||
2003年7月20日 |
|
||||
2003年6月29日 |
|
||||
2003年6月22日 | |||||
|
|||||
2003年6月2日 | |||||
|
|||||
2003年5月4日 |
|
||||
2003年4月22日 | |||||
|
|||||
2003年4月14日 今日は小さな村の村祭り(宵宮)区長宅から、笛と太鼓そして御神燈に灯りをともして村の神社まで参拝をしました。この祭りは復活してから今年で18年になります。明日は子ども御輿で村々を巡行します。 |
|||||
2003年3月29日 |
|
||||
2003年3月20日 |
|
||||
2003年3月9日 |
|
||||
2003年1月29日 |
|
||||
2003年1月13日 |
|
||||
2003年1月9日 |
|
||||
2003年1月8日 |
|
||||
2003年1月5日 |
|
||||
2002年12月31日 |
|
||||
2002年12月1日 |
|
||||
2002年11月30日 |
|
||||
2002年11月23日 |
|
||||
2002年11月3日 |
|
||||
2002年10月29日 |
|
||||
2002年10月28日 |
|
||||
2002年10月14日 |
|
||||
2002年10月5日 |
|
||||
2002年9月29日 |
|
||||
2002年9月20日 |
|
||||
2002年9月18日 |
|
||||
2002年9月10日 |
|
||||
2002年9月7日 |
|
||||
(午前中現在災害画像)大原公民館下→学校側溝→職員室前→廊下→保育所運動場 | |||||
(午前中現在災害画像)村を流れる川→漁業関連道→国道178号→国道178号学校付近→村の田圃 | |||||
2002年9月2日 |
|
||||
2002年9月1日 |
|
||||
2002年8月25日 |
|
||||
2002年8月24日 |
|
||||
2002年8月17日 |
|
||||
2002年8月14日 |
|
||||
2002年8月13日 |
|
||||
2002年7月9日 |
|
||||
2002年8月3日 |
|
||||
2002年7月31日 |
|
||||
2002年7月25日 |
|
||||
2002年7月21日 |
|
||||
2002年7月19日 |
|
||||
2002年6月16日 |
|
||||
2002年6月15日 |
|
||||
2002年6月11日 |
|
||||
2002年6月9日 |
|
||||
2002年6月6日 |
|
||||
2002年6月1日 |
|
||||
2002年5月30日 |
|
||||
2002年5月13日 |
|
||||
2002年4月20日 |
|
||||
2002年4月14日祭り | |||||
|
|||||
2002年4月9日 |
|
||||
2002年4月8日 | |||||
|
|||||
2002年4月4日 |
|
||||
2002年3月31日 | |||||
春休みの一日、自分たちだけで計画してハイキングに行ってきました。親はちょっと心配でしたが、「がっさゃぁー面白かった・・・」と満足した様子でした。(五日制になっても大丈夫) | |||||
2002年3月20日 |
|
||||
2002年3月3日 |
|
||||
2002年3月1日 |
|
||||
2002年2月23日 |
|
||||
2002年2月10日 |
|
||||
2002年2月6日 |
|
||||
2002年2月2日 |
|
||||
2002年1月23日 |
|
||||
2002年1月15日 |
|
||||
2002年1月13日 |
|
||||
2002年1月12日 |
|
||||
2002年1月2日 |
|
||||
2001年12月31日 (除夜の鐘つき) |
|||||
2001年12月15日 |
|
||||
2001年12月14日 |
|
||||
2001年12月2日 | |||||
第7回朝妻地区文化祭の各コーナーのごく一場面・・・パソコン・大マジックショー・お茶会・バザー・囲碁・展示・・・と盛りだくさん。 | |||||
2001年11月23日 | |||||
|
|||||
2001年11月18日 |
|
||||
2001年11月16日 |
|
||||
当日画像 | |||||
当日画像 | |||||
2001年11月11日 |
|
||||
2001年11月4日 |
|
||||
2001年10月21日 |
|
||||
2001年10月8日 |
|
||||
2001年10月7日 |
|
||||
2001年9月29日 |
|
||||
2001年9月15日 |
|
||||
2001年9月8日 |
|
||||
2001年9月2日 |
|
||||
2001年8月31日 |
|
||||
2001年8月28日 |
|
||||
2001年8月26日 |
|
||||
2001年8月25日 |
|
||||
2001年8月24日 |
|
||||
2001年8月22日 |
|
||||
2001年8月18日 |
|
||||
2001年8月12日 |
|
||||
2001年8月9日 |
|
||||
2001年8月7日 |
|
||||
2001年8月3日 |
|
||||
2001年8月2日 |
|
||||
2001年7月31日 |
|
||||
2001年7月30日 |
|
||||
2001年7月21日 |
|
||||
2001年7月20日 |
|
||||
2001年7月7日 七夕 |
|||||
●ついに野ざる(子)の撮影に成功しました。畑のキュウリをむさぼっていました。 | |||||
2001年7月5日 | ●毎日暑い日が続いています。今朝、民家の近くの畑のトウモロコシ・カボチャが、野ざるの大群40匹によって荒らされました。デジカメで撮影に成功したら、その画像をお届けしますので・・・・お楽しみに・・・・・・ | ||||
2001年7月1日 | ●伊根町PTA球技大会が行われました。 | ||||
2001年6月17日 | ●村の草刈りが、一斉に行われました。 | ||||
2001年6月3日 | ●夏を思わせるような天気の中、第1回伊根町スポーツチャレンジフェスティバルが、開催されました。 |
||||
2001年5月27日 | |||||
●小さな村の小学校で、春の運動会が行われました。人数は少なくても、元気いっぱい、みんなの前で応援合戦・競技を見せてくれました、。 | |||||
2001年5月12日 | ●お年寄りが、畑の帰り道に野猿と遭遇。一瞬「猿の惑星・映画」の1シーンのような光景だったようです。そのお年寄り、とっさに道ばたの、「イタドリ」をちぎって、「しーしー、あっちへいけー」と、追い払うと、尻をかいて猿は、逃げていったそうです。 | ||||
2001年4月29日 ●小さな村の総仕事が行われました。今回は、神社付近の側溝工事です。 |
|||||
2001年4月18日 | ●春祭りも終わり春本番をむかえています。田圃に水のはられた所では、蛙の鳴き声が聞こえます。 | ||||
2001年4月15日 | ●昨日とは、うってかわって晴天に恵まれ、午後10時からの子供御輿(手作り)も無事終わりました。 | ||||
2001年4月14日 | ●今日明日と、小さな村の祭りです。本日、紹介ページを更新予定。 | ||||
2001年3月30日 | ●親子揃っての6年生のお別れ会をしました。子供たち一人一人が、お世話になった担任の先生に、花を贈りました。(写真) | ||||
2001年3月29日 | ●夕方から、北西の風が強くなってきました。冬型の気圧配置になっているようです。桜もびっくりして少し開花が遅れそうですね。 | ||||
2001年3月26日 | ●小さな村の子供会が、6年生を送る会を行いました。 | ||||
2001年3月22日 | ●蛙の卵発見 | ||||
2001年3月22日 | ●小さな村の学校の6年生10名が、巣立っていきました。 | ||||
2001年3月20日 | ●春らしい天気です。野山には春の匂いが、ただよっています。 | ||||
2001年3月11日 | ●3月になったというのに、雪が降り続いています。また明日〜雪模様になりそうです。「はーるよこい♪」の気分です。 ●本日、村の役員の引継ぎが、行なわれました。(詳細は、紹介ページをご覧下さい。) |
||||
2001年3月7日 | ●今年の大雪で、雪の下敷きになったおばあさんを救助した、小さな村の3名の皆さんの表彰式が、行なわれました。 | ||||
2001年2月24日 | ●いよいよ2月もあと少しになりました。3月になると草花の季節になってきます。また画像をお届けできるとおもいます。 | ||||
2001年2月22日 | ●小さな村の近くの小学校で、冬の星空観察会が行なわれました。土星の輪・木星の縞模様が、見えて感激していました。 | ||||
2001年2月6日 | ●一昨日から、ダウンしていました。 | ||||
2001年2月3日 | ●小さな学校の6年生の親子行事が、行なわれました。 | ||||
2001年2月1日 | ●1月は、いぬる。2月は逃げる。3月は去る。・・・・・昔からよく言ったものです。また、雪模様になりそうです。 | ||||
2001年1月26日 | ●一週間前とは、うって変わって雨模様です。これで少しは、雪が溶けることでしょう。 | ||||
2001年1月20日 | ●近所に御不幸が、あったので村のお寺の除雪作業が、行われました。(総仕事) | ||||
2001年1月19日 | ●本日朝9時から、予定どおり独居老人宅の除雪作業を行いました。「これで、ちょっと外へ出れるようになった・・・おおきにおおきに」と大喜びでした。 | ||||
2001年1月18日 | ●除雪車が、手直しのために再度除雪を行いました。国道および府・町道は、ほぼ除雪が完了したようです。 ●明日19日は、小さな村の独居老人の家の除雪作業が、小さな村のボランティアの構成で行われます。 |
||||
2001年1月17日 | ●ここ三日間降り続いた雪、積雪量130a。20年ぶりの豪雪です。町では除雪作業が思うようにはかどらず、現在も町道は、至る所 で、除雪がされていません。また、昨日お年寄りが、家の前の除雪作業中に、屋根の雪が落ちてきて、大変なことになりかけたそう です。近くの小学校は、15日〜16日の二日間休校。本日、時間を遅らせての授業再開になりました。その他画像・詳細について は、今日の小さな村の画像で、随時更新予定です。 | ||||
2001年1月14日 | ●小さな村の公民館にて、新年会が行われました。(紹介ページに詳細を記載予定) | ||||
2001年1月11日 | ●また、雪模様になりそうです。今晩あたりから、雪が積もってきました。 | ||||
2001年1月7日 | ●伊根町消防団出初め式が、行われ伊根湾にて一斉放水が行われました。 | ||||
2001年1月6日 | ●明日は、消防の出初め式が、行われます。 | ||||
2001年1月4日 | ●昨日からの雪で、村は、白銀の世界になりました。(詳細は、今日の映像のページに写真貼付) | ||||
2001年1月3日 | ●1月3日 22時55分の降雪状況(積雪5p) | ||||
2001年1月2日 | どうも、空模様がおかしくなってきました。明日あたり雪になりそうです。 | ||||
2001年 元旦 | ●27年間続いている、除夜の鐘つきが行われました。 | ||||
2000年12月25日 | ●やっぱりこの時期になると寒くなりますね。(クリスマス寒波)今朝から寒い日が続いています。 子供たちは、子供会でクリスマス会を、小さな村の公民館で行ってます。今朝のサンタからのプレゼントの話をしていることでしょう。 |
||||
2000年12月24日 | ●昨日の夕方から、冬型の気圧配置になってきました。今朝は、屋根の上が白くなってました。ホワイトクリスマスになるかも? | ||||
2000年12月23日 | ●お昼から、小さな村の餅つき大会が行われました。 | ||||
2000年12月19日 | ●今日は、一日中強い風が吹いていました。明日、町議会の一般質問が行われるそうです。 | ||||
2000年12月15日 | ●朝妻保育所が、来年からなくなるそうです。来年の予定だと5名の入園者とのこと。(町の話) この5名の入園者の数も、昨日判明・・・・と町側の説明。なんと保育所親の会の役員に、「役場まで、出てこい・・・」 と、昨日14時頃急に役場から電話を入れてきたようです。夕方7時に役場に行ってみると、なんと町長・助役・福祉住民課長おまけに 朝妻地区区町協議会長・・・・・とお偉いさん方の勢揃い。おかしな町ですね。みなさん、どう思われます? 何か、妙な感じ・・・・・・・とは思われませんか?話があるのなら、町側から出向いてくるのが、常識でしょうにね。 |
||||
2000年12月12日 | ●今朝、目覚めてみるとうっすらと雪化粧でした。これからこんな朝を迎えると思うと・・・・・・朝の出勤がおっくうになります。 | ||||
2000年12月11日 | ●朝から、強い北風が吹き夕方からは、雪や霰が舞ってます。例年に比べると一ヶ月ほど遅いようです。 | ||||
2000年12月10日 | ●いよいよ冬の到来(うらにし)です。例年に比べるとまだまだ暖かいですが。 | ||||
2000年12月7日 | ●久しぶりのいいお天気でした。やはり朝・晩は冷え込みます。 | ||||
2000年12月5日 | ●明日〜伊根町福祉センターにて「絵画展」が、行なわれます。(防災無線から放送がありました。) | ||||
2000年11月27日 | ●保護者会による通学問題の話し合いが、行なわれました。大事な話し合いの場で、まぜくる者もでてきて緊迫した話し合いになりました。 | ||||
2000年11月26日 | ●伊根町消防団(朝妻地区・第2分団)の秋季非常訓練が、15時30分のサイレンとともに行なわれました。火点(クンレン)は 小さな村で、朝妻地区のポンプ車・積載車が、一斉に集合して放水が行なわれました。 小さな村の紹介ページでも、紹介している(農業用溜池・つつみ)の止栓を抜き、用水路に流しての大掛かりな訓練でした。 |
||||
2000年11月25日 | ●小さな村に、ヘリが飛んで来ました。(NTTのアンテナ撤去作業のため) |
||||
2000年11月23日 | |||||
●小さな村の小学校で、学習発表会が、行なわれました。子供からお年寄りまで、楽しい一日を過ごしました。 ●小さな村のPTAは、附子(狂言)に挑戦しました。 |
|||||
2000年11月22日 | ●23日は、いよいよ学習発表会です。本日稽古上げを行ないました。 | ||||
2000年11月18日 | ●23日に行なわれる学習発表会の練習を行いました。 | ||||
2000年11月16日 | ●日本海側独特の気象(うらにし)で、このところお天気が、ぐずついています。 | ||||
2000年11月13日 | ●本日夜、11月23日にそなえて、PTAで劇(狂言)の練習を行いました。毎年昔話シリーズでしたが、今年は附子に挑戦します。 | ||||
2000年11月12日 | ●第6回朝妻地区文化祭が、今年も和やかな雰囲気の中で行なわれました。 ●小さな村の、下水路の工事が、村の人達の手で行なわれました。(総仕事) |
||||
2000年11月3日(祝) | ●伊根町一周駅伝が、おこなわれ朝妻一般チームが、優勝しました。(一般の部)●第2区間、小さな村のバス停付近で、選手が到着するのを、今かいまかと待っています。 | ||||
2000年11月2日 | ●あっという間に、11月になってしまいました。 小さな村の小学校、今年は特別遠足(自由参加)が、実施されますが、またまた問題が・・・・・・・ 「○○さんは、行くのに○○さんは、行かないのはなぜ・・・・」「○○さんが、○○全員行かないと言っていた・・・」 「○○さんが、言うたんやろー・・・」と、あること無いことの話が、飛びかっています。 田舎(この地方独特の)気質・・・・・・本人の前では、本音で話をせずに、裏でコソコソ・・・・・・・・・ 昔ながらのこの地方の気質・・・・・・・・まるで裏西天候。 |
||||
2000年10月30日 | ●丹後地方独特の天気(うらにし)模様の天気でした。これからは、雨のち晴れのち曇りのち雨・・・・・はっきりしない天気が続きます | ||||
2000年10月24日 | ●夕方、空を見上げるとまるで、魚の群れのような雲が、出ていました。 | ||||
2000年10月22日 | ●のら猫の被害が、出ており深刻な問題になっています。 | ||||
2000年10月18日 | ●近隣の小学校の駅伝大会が、おこなわれました。小さな村の小学校は、女子2位・男子10位の高成績でした。 全校児童数40人ほどの小さな学校、子供一人一人が、励まし応援して力走した・・・・・そうです。 |
||||
画質はおとしていますのでご了承下さい。 | |||||
2000年10月16日 | ●今晩は、かなり冷え込んできました。 | ||||
2000年10月13日 | ●本格的な秋の夕方。とうとうコタツをだしました。 | ||||
2000年10月9日 | ●今朝から、雨模様でした。昨日、区民運動会が無事終了して一安心です。 | ||||
2000年10月8日 | ●雨が心配されましたが、運動会も無事終了しました。(小さな村、2年連続リレー優勝) | ||||
2000年10月7日 | ●今日は、午後から運動会の準備がありました。(明日いい天気になりますように・・・) | ||||
2000年10月3日 | ●小さな村の小学校で、もち米の稲刈がおこなわれました。(学校田)子供達は、泥だらけになってカマで稲を刈ってました。 | ||||
2000年10月2日 | ●早いもので、もう10月になりました。今日は小さな村の小学校は、昨日の代休で学校はお休みでした。夕方から雨がシトシトと降ってます。 | ||||
2000年9月28日 | ●秋のそら、日ごとに空が、たかくなる。(575・・・・そのまんまでした。) | ||||
2000年9月27日 | ●すっかり秋らしくなりました。野山では秋の実りがボチボチと私達に秋の便りを届けてくれています。 | ||||
2000年9月23日 | ●彼岸花が咲き始めました。まるでお彼岸の日にちを知っているかのように・・・・・夕方の撮影だったために少し薄暗い映像になっています。 | ||||
2000年9月22日 | 小さな村の小学校(6年生)全員無事で、修学旅行から帰ってきました。(写真・親の出迎え・・・・・マイクロから下車するところ) | ||||
2000年9月19日 | 今日も、秋らしい一日でした。朝晩は、タオルケット一枚では寒いくいらいです。明日は、小さな村の小学校の修学旅行です。 うん十年前を、ふと思い出しました。当時のお小遣いは、1500円・・・・・カバンの底・靴の中・色々なところに餞別を詰めていきましたが、ばれてしまい没収されたことを、思い出しました。気おつけていってらっしゃい。 |
||||
2000年9月18日 | ●小さな村の学校で今夜、星座観察が行われました。(満天の星空) | ||||
2000年9月17日 | ●北よりの風が、吹いて爽やかな一日でした。ようやく秋らしい天気になってきました。 | ||||
2000年9月16日 | ●南風の強い一日でした。今日は、小さな村の小学校の授業参観日で、子供達の日ごろの学校での生活をそっと覗かせてもらいました。全校生徒50名ほどの学校・・・なかなか良いもんですよ。この学校の卒業生(私)、校舎は木造から鉄筋に変わりましたが、昔ながらの面影が、今も残っています。この学校へ行くと、なんだか心が落ち着くのは、私だけでしょうか? | ||||
2000年9月15日 | ●本日早朝に、猿の軍団に遭遇。ボスザルはガードレールに座り見張り役。小猿は、木の枝をジャンプしながら、遊んでいました。畑の農作物に被害が、出始めています。10メーターの距離まで近づきましたが、それでも逃げませんでした。 | ||||
2000年9月14日 | ●2〜3日前から、小さな村に野ザルの家族が、引っ越してきました。この夏にもサマーバケーションに海まで、来ていましたが、秋になったとたん4世帯ほど、移住してきています。今日、夕刻に犬の散歩をしていたところ、野ザルどんの家族に、囲まれました。挨拶のみで、手土産はなくいそいそと、谷の方へ帰っていきました。(20匹〜30匹は、確認できました。・・・・ | ||||
2000年9月13日 | ●今日は、昨日までとは、うって変わって30度を越す暑さでした。 | ||||
2000年9月12日 | ●小さな村の学校の先生方と、親とで懇談会が持たれました。有意義・活発な討論となりました。 | ||||
2000年9月10日 | ●本日夜、大雨洪水警報が発令されました。(伊根町防災無線から)・稲刈がまだ終わっていない個所があり稲が倒れない か心配です。 | ||||
2000年9月9日 | ●今日は、台風の影響か蒸暑い一日でした。 ●19:24分頃に、地震がありました。震源地は京都北部だそうです。 |
||||
2000年9月8日 | ●小さな村の稲刈も80%が、終了しました。(夕方から久しぶりの雨です。) | ||||
2000年9月6日 | ●今週になってから、村の田圃が黄金色から茶色に変わってきました。(稲刈作業進行中) | ||||
2000年9月4日 | ●昨日から、秋の気配がしてきています。我が家の稲刈は、全て終了しました。もうすぐ新米が・・・・・・ | ||||
2000年9月3日 今日は、小さな村の小学校の、1年生親子行事でした。当初予定していた場所は、海が荒れているため変更して、近くの漁協で行いました。秋の爽やかな風が吹く中、けがもなく無事に終了しました。 |
|||||
2000年9月2日 | ●我が家の籾摺り第一段が、終了しました。今日は朝から雨が降ったりやんだりで、稲刈にてこずっていたようです。 明日は、一斉に稲狩りが行われると思います。 |
||||
2000年9月1日 | ●南から、湿った空気の関係で、とにかく蒸暑い一日でした。 | ||||
2000年8月31日 | ●今日から小さな村では、稲刈がはじまりました。稲をかったの田圃に、虫を食べに、トンボがみゃーみゃー(群がって飛ぶ)していました。 | ||||
2000年8月30日 | ●小学校・保育所の親が、集まり通学問題の会議が行われました。(村々では子供の声が、だんだん聞こえなくなってきてます。) | ||||
2000年8月29日 | ●今日も、残暑の厳しい一日でした。それでも夜にはコオロギが、バイオリンを奏でています。 | ||||
2000年8月27日 | ●田圃の稲が、黄色に色づき始めました。もうじき収穫の秋を迎えます。 | ||||
8月19日(夜) 朝妻地区第22回納涼大会が、朝妻小学校で開催されました。夏休み最後の行事に、子供達は楽しい夏休みの思い出を作ったことでしょう。 |
|||||
さすが、保育所親チーム役者揃い・・・・・ | |||||
今年の優勝は、またもや朝妻保育所(めばえ会)チームの優勝でした。 | |||||
2000年8月17日 | ●田圃に、蝗がかなり多く発生しています。 | ||||
2000年8月14日 | ●恒例の盆踊りが、開催されました。懐かしいあの人・この人・・・・・久しぶりの再開でした。 ●今年は、悪天候が予想されたので、櫓は組まず、軽トラック2台を組み合わせ特設ステージで踊りあかしました。 なにしろ櫓が老朽化のために、もし雨に濡れたら大きく歪み今後組むのが、困難になるため・・・・の配慮から。 |
||||
2000年8月13日 | ●今朝、小さな村の隣村で、火災発生(ゴミの野焼き)が、他に燃え移ったようです。 ●小さな村の近くの海で、釣り人が、蜂にさされ負傷。救急車が出動しました。 ●盆踊りは、村で不幸があったため、本日は、中止。明日、盆踊りを行います。 |
||||
2000年8月12日 | ●飲料水が不足しています。・・・・・節水の放送が防災無線で入りました。 | ||||
2000年8月11日 | ●伊根町役場では、職員2名募集中だそうです。詳しくは伊根町役場までお電話を | ||||
2000年8月10日 | ●今日で、地元の海での海水浴当番は、終了しました。今年も事故無く無事に終了しました。 ●念願の養老・伊根バイパスの開通です。これで交通渋滞の解消になりそうです。 |
||||
2000年8月6日 | ●村一斉の家屋消毒が行われました。墓掃除が一斉に行われました。地元の小学校の学級行事(6年生)が行 われ親子揃って、焼肉と素麺をたらふく食べました。本日は、慌しい一日でした。 |
||||
2000年8月5日 | ●地元の小学校の遠泳が行われました。ダンボール船レースが開催されました。 | ||||
2000年8月4日 | ●水不足が深刻な問題になっています。田圃の水を引くのも大変です。村では一日中、ポンプの音がして、水田に水を引いてます。このままいけば、飲料水にも大きな障害が出てきそうです。 |
||||
2000年8月2日 | ●まもなく、国道のコスモスの花が咲き乱れます。8月に入るともう秋の気配が・・・ | ||||
2000年8月1日 | ●盆踊りの相談会議が開催されました。ことしも2日間(13〜14日)、昔ながらの三味線と太鼓で、踊ります。 | ||||
2000年5月26日 | ●村のかねてからの要望でもあった。道路の拡幅工事、まもなく完成。そんな矢先にバイクと車の事故発生、大事に、いたらなければいいんですが。(詳細不明) ●20時頃に、近くの国道で熊出没。(最近頻繁に熊が、子供連れで出没しています。)防災無線から・・・ |
||||
2000年5月27日 | ●今日は、道路の拡幅工事をした個所全てに、白いガードレールが設置されました。大根の収穫時期には、きっと大根の干し場になることと思います。 ●明日は、地元の小学校の春の運動会・・・・・なっちたまぁー、明日は雨の予報、ほんまにおたてぇなぁー。 |
||||
2000年5月28日 | ●地域の方の日ごろの行いが良いのか、運動会日和になりました。ケガなく無事終了。 | ||||
2000年5月29日 | ●ついに、道路拡幅個所にセンターラインが、引かれました。次回写真をご披露いたします。アクセスカウント数が 100を突破いたしました。皆さんアクセスありがとうございます。今後も時間の許す限り更新をいたします。 |
||||
2000年5月30日 | ●転作組合、草刈作業(コスモス畑?の草刈かな?) | ||||
2000年5月31日 | ●南の国からの飛来者のひなが、ようやく誕生。せっせと虫を運んでます。我が家の90歳になる、お婆さん ツバメの卵の殻を、毎年「これが、滋養(栄養)になるんだ。」おーけにおけーに・・・・と今年もパクリと食べました。 |
||||
2000年6月1日 | ●小さな村の小学校、行事で野苺つみ。例年より数が少なく子供たちがっかりだったようです。 | ||||
2000年6月2日 | ●2日ほど前から、源氏蛍が舞うようになりました。もうじき梅雨ですね。 | ||||
2000年6月5日 | ●村では、源氏蛍が飛び交ってます。(残念ながらデジカメでは無理かも?・・・残念) | ||||
2000年6月6日 | ●真夏のような、気候でした。夕方になってようやく涼しくなってきました。トンボが、沢山舞ってました。 | ||||
2000年6月7日 | ●5月31日に生まれたばかりのツバメの雛、蛇にやられたのか?巣の中は、空っぽでした。 | ||||
2000年6月9日 | ●11日は、村の総仕事(草刈り作業)。雨になりませんように・・・・・・・ | ||||
2000年6月10日 | ●40年間お世話になった村の入り口にあるバス停の解体。(新設予定)ここから様々な、旅立ちがはじまりました | ||||
2000年6月11日 | ●村の総仕事(草刈り)ケガなく無事終了。梅雨の一休み、子供たちは夕方遅くまで、外で遊んでいました。 | ||||
2000年6月12日 | ●本日、夕方に村の各家に、訪問販売が、「こんばんは・・・○○でーす。」とやって来ました。あーおたてぇー・・ | ||||
2000年6月13日 | ●梅雨の晴れ間の夕焼けを見ることが、できました。(写真参照・大谷農産のビニールハウスと夕焼け) 90歳になる祖母が、私が幼い頃に夕焼けのことを、「猿が赤べべ(着物)を乾しとる」・・・・と言ったものです。 |
||||
2000年6月15日 | ●小さな村の子供たちは、家の人が「おーい、まま(夕飯)食うどー」と呼ばれるまで、外で遊んでいました。 | ||||
2000年6月16日 | ●「おーい○○ちゃん、蛍取りにいこきゃぁー」今晩も、また村の子供たちは、ペットボトルに、穴おあけた入れ物 と、タモ・懐中電灯・長靴姿で、近くの田んぼまで蛍を取りに出かけていきました。 ●6月18日は、村の52戸の家屋小消毒を実施予定。(デジカメ写真が取れたら、記載します。)・・・お楽しみに |
||||
2000年6月17日 | ●小さな村にある、地元の小学校の保護者集会がありました。授業参観〜親子竹細工〜学校の周りの整備。 水路掃除の最中にメダカを発見・・・・水路掃除中断でメダカとりに夢中になってました。 |
||||
2000年6月18日 | ●今日は、天気にも恵まれ村の一斉家屋消毒が、実施されました。 | ||||
2000年6月21日 | ●ようやく、梅雨らしいお天気になってきました。農作物がこれで元気になるでしょう。 | ||||
2000年6月24日 | ●今日は、小さな村のバス停の建前。(後日写真掲載いたします。) | ||||
2000年6月27日 | ●今朝、小さな村付近の国道で、事後発生。(詳細不明) | ||||
2000年6月29日 | ●新バス停の外壁が、完成。(写真公開予定)・明日、明後日と小さな村の小学校は、生活学校でお泊り。 | ||||
2000年6月30日 | ●真夏のようなお天気でした。畑のキュウリがうみゃぁごろです。 | ||||
2000年7月1日 | ●今日も暑い一日でした。雷雨が2回もきました。 | ||||
2000年7月2日 | ●真夏のような天気でした。(夏はもうそこまで、やってきています。) | ||||
2000年7月5日 | ●夏に行われるダンボール船レースの紙の船を、作る準備を子供達がしてました。 | ||||
2000年7月6日 | ●村の新しいバス停に、コンクリートが敷かれました。まもなく完成いたします。お楽しみに・・・・・ | ||||
2000年7月11日 | ●昨日、海当番を決めました。 | ||||
2000年7月12日 | ●ぬくて、ぬくて、どむなん日でした。我が家の犬もぐったりでした。 | ||||
2000年7月13日 | ●小さな村の泳ぎ場の草刈が、今週の日曜日に行われます。(子供達は、夏風邪でダウン) | ||||
2000年7月16日 | ●午後から泳ぎ場の草刈を行いました。(地元PTA) | ||||
2000年7月20日朝 | ●今日から、子供達は夏休みに入りました。朝のラジオ体操も始まりました。地元の海での海水浴始まり。 | ||||
2000年7月21日 | ●最近野ザルの被害が、続出しています。子ザルをつれて団体でやってきます。近所の家のカボチャが被害を受 けました。 | ||||
2000年7月22日 | ●今日も子供達は地元の海で海水浴。帰りの道中で野ザルの集団に出会う。子供達が海から、上がってくるのをじっと見つめてました。野ザルも海水浴でしょうか? | ||||
2000年7月23日 | ●小さな村の近くの畑に、車が転落しましたが、幸いけが人無し。 | ||||
2000年7月24日 | ●めぐみの雨・・・・・・もうちーと降ってほしなー。 | ||||
2000年7月25日 | ●今日は、雨のため子供達海水浴は中止でした。 | ||||
2000年7月26日 | ●今日は爽やかな一日でした。明日から子供達は海水浴の再開です。 | ||||
2000年7月27日 | ●地元の小学校の体育館で、爽やかな歌声を聞く夕べが、ありました。(さすが世界的・・・) | ||||
2000年7月28日 | ●今朝早く、小さな村に救急車の音・・・・・村は、朝から「誰が・・・どうして・・・こうなった」の話で、もちきりでした。 | ||||
2000年7月29日 | ●第2回泳ごう会を行いました。明日は、村の草刈の予定です。 | ||||
2000年7月30日 | ●村で(夏の草刈)が、行われました。来週の日曜日は、墓掃除と家屋消毒です。 |