|
|
体重は大切な健康のバロメーター、先ず目標体重を知ることが大切です。
標準(理想)体重の計算方法は?
下記のBMIから算出するのが世界的な標準です。
これは標準体重=22x身長(m)x身長(m)で計算できます。
(例)身長170cmなら22x1.7x1.7=約63.6kgが標準体重です。
その他の計算方法で最も日本で使われているのが「ブローカの桂変法」という方法です。
これは 標準体重=(身長(cm)-100)x0.9で計算できます。
(例)身長170cmなら(170-100)x0.9=63kgが標準体重です。
ただ、この方法では身長が低い場合に低値になりすぎるため、身長150cm以下では0.9倍せずに(身長-100)とします。
身長150-160cmの場合は50-54kgの間にあればよいとされています[正確には50+(身長-150)x0.4で計算されます]。 |