aibun@mxe.
nkansai.nejp

予約は電話にて
お願いします。




戻る


★☆魚料理≪別館1≫☆★


我家の珍味・オンリーワンを紹介します!!

次に料理する時写真を撮って掲載します。

★★青アジのさつま揚げ!!

 どんな料理法でも味が落ちる青アジ(マルアジ)を、我家ではすり身にして唐揚にし大好評を博しています!

 青アジは3枚におろし、腹骨を抜き、皮をはいで小口切りにします。他の小魚も同様に混ぜ込んでもOKです。
 それを、フードプロセッサーでミンチにし、すりばちに取って、小麦粉・片栗粉・タマゴ・おろししょうが、砂糖・塩・酒・だし汁(簡単にインスタントの麺汁でも良い)を加え、良くすります。目安は耳たぶより少し柔らかめです。
 そのままでも良いのですが、青ジソ・オクラ・パセリ・ネギ・タマネギ・ささがきゴボウなど、その日の気分でどれかを加えても味にパンチが出ます。
 しばらく固まったら、200℃位の油で、スプーンですくって素揚げにします。

 コクがある『さつま揚げ』は、青アジの大変身術です!!




★★エソのかまぼこ!!

 大抵捨てられるエソ・・・これもかまぼこにして大成功です!

 エソはウロコも取らずに3枚におろして、同様に腹骨・皮を剥ぎます。
 他の小ダイなど、白身魚も少々混ぜると味が良くなると思います。
 これもフードプロセッサーでミンチにし、すり鉢で、小麦粉・片栗粉・タマゴの白身・砂糖・塩・水少々・しょうがの絞り汁を加えて、良くすり合わせます。少し置くと固まりますから、やや柔らかめの方がいいでしょう。
 これを流し箱などの器に取り、約15分ほど中火で蒸します。(鍋に水を入れ、その中に器を入れてもOK )たぶん、レンジでもいけるはずです。
 出来上がったものをかまぼこ同様に切り、ワサビしょうゆで頂きます。
 すりばちに残った身がもったいない気がしたら、少量の水でこそげ落とし、玉子焼きに入れるとまた味が変わってよいときもあります。

 エソが贅沢な逸品に変身です!!




★★小ダイの酢漬!!

 チダイ・レンコダイの小さいものは、うろこを取って3枚におろし、腹骨を取り、やや大きい型は中骨も骨抜きで取り(小さいものは酢で骨が溶けますので中骨はそのまま)、薄塩を当てて2〜3時間おきます。
 それをさっと洗って水気を拭き取り、酢に漬けます。
 これは極上の逸品です!!




戻る